「モテる服」と「嫌われる服」は表裏一体である

どうもハラショーです。

 

このブログでもたびたびファッションについて取り上げてますが

先日こんなツイートを発見しました。

で、このツイートを見て思ったのは

「モテている男もこんなファッションしてるよね」ってこと。

 

実際街を歩いていても

上記のような服を着てる男が、美女を連れているのを見かける機会が多いです。

 

今回の例だけでなく、メディアで紹介されるファッションって

けっこうあてにならないものが多いです。

 

実際、女性から嫌われるファッションは同時に

女性からモテる要素も含んでる可能性が大いにあるからなんです。

 

今回はそのあたりの話をしていこうかなと。

ダメージジーンズはNGファッションか否か

まずはわかりやすく例題を出したいと思います。

例えばダメージジーンズってありますよね。

 

ダメージジーンズはよくメディアではNGファッションとして紹介されてますけど

僕はぶっちゃけよくはいてるんですよ。

 

なぜかというと

ダメージジーンズを嫌う層もいる一方で、好む層もいることを知ってるからです。

 

僕の例で言うとギャルとかキャバ嬢の子が好きなので、

その層に刺さるファッションとしてダメージジーンズを取り入れてます。

 

実際、彼女達も普段からダメージジーンスを着用してるんですよね。

こんな風に。

 

 

彼女達のなかでダメージジーンズは

「イケてるファッションの一つ」になってることがわかると思います。

 

ですが、これが例えばギャルではなく

丸の内OLの女性がターゲットだったらどうなるでしょうか。

答えを言ってしまうと、あまりウケがいいとは言えません。

 

バリキャリの子は基本的に自分より社会的階級が上の人を好む傾向にあるので

スラックス等の大人めなコーデのほうがウケがいいです。

ダメージジーンズだと「ただのチャラい人」と思われてしまう可能性が高いんですね。

 

ダメージジーンズ一つとっても、相手の属性によって与える印象は180度違うわけです。

重要なのは「誰から好かれたいか」

だからこそメディアでよく紹介される

「○○なファッションは女性ウケ悪い」

みたいな情報を鵜呑みにするのって危険なんですよね。

 

前項で話したような背景など全く考慮されていない情報だからです。

 

冒頭でも紹介した上記ツイートのNGファッションで言えば

アンケートを取った女性のタイプや属性も完全にバラバラなので正確性に欠ける

というのが僕個人の見解です。

 

もっと具体的に説明すると

「アディダスパンツ男」や「ブランドアピール男」はギャル層にはウケがいいですし

ダボTとスキニーの組み合わせは若い層に人気のあるコーデなんですよ。

 

だけどターゲットがズレてしまうと拒否反応を示す子も出てくるのは先ほど説明したとおりで。

 

なのでモテ目線でファッションを説明すると

「どんなファッションをするか」以前に「誰から好かれたいか」

が先決になってくるということ。

これについて探してたら自分のツイッターでも以前に発信していました。

誰か好かれたいか、つまりターゲットが曖昧だと

・誰からも好かなれかったり

・本当に好かれたい人から好かれない

という状態になってしまうんですよね。

 

ビジネスの世界ではターゲットを先に決めるのがセオリーだと思いますが

恋愛でもターゲット設定ってめちゃくちゃ重要なんですよ。

このことに気づいてる人はほとんどいませんけどね。

「好き」と「嫌い」は表裏一体。

婚活業界とかだとよく

「減点をもらわないために無難なファッションにしましょう。」

みたいなことが言われてるじゃないですか。

 

まぁあながち間違いでもないんですけど

「女性からモテる」という視点で考えるなら

相手に興味を持ってもらうことが最重要なんですよ。

 

もちろん万人ウケのファッションという選択肢もあると思うのですが

ぶっちゃけ本当の意味で全ての女性から好かれる服なんて存在しないんですよ。

相手の属性によって好まれる服装は全く異なるからです。

 

巷で言われてる万人ウケするファッションなんて

ふたを開ければただの「全く印象に残らないファッション」のことですからね。

 

印象に残らないということは、相手の感情が全く動いていないということ。

当然、感情が動かなければ恋愛に発展しにくいのは言うまでもありませんよね。

 

なので減点を恐れて何の印象も残らない無難なファッションをするくらいなら

ターゲットの女性に好まれるファッションを心がけるべきなんです。

まず相手の感情を動かすことが最優先なんですよね。

 

ぶっちゃけターゲット以外の人からは嫌われることもありますが

それはそれで正解なんですよ。

だってその分相手の感情動かせたということなんで。

 

だから女性からモテたいのであれば「普通」という選択肢を取る理由はないんですよ。

相手からすると何とも思われませんから。

 

少し話を戻すと、なんでメディアで流れるファッション情報が的外れなのかって

全ての人から好かれようとしてる、というのが根底にあったりするんですよね。

 

これだと先ほども話したとおり誰からも好かれないことが多いので

モテるとは無縁の状態になってしまう可能性が高いわけで(イケメンの人は別ですが笑)

 

それならチャラいと思われようとも、ギラついたファッションをするなど

そのくらい振り切っちゃったほうが恋愛的には上手くいきやすいんですよね。

 

そういうわけなのでモテたいのであれば、メディアに載ってるファッション情報はあてにしないで

本当にモテてる人のファッションを参考にしたほうが結果が出るというのが僕の見解ですね。

 

少々周りくどい説明になってしまいましたが、こんな感じです。

それでは!

【期間限定】
スパルタ恋愛講座開催中

ハラショー

よう、この記事を書いたハラショーだ。

なんだお前。

いくら俺の記事が素晴らしいからって、読んだだけでモテる気になってないか?

 

当たり前だが

ブログ記事読んだくらいじゃモテるようにならねーからな。

考えが甘すぎだ。

 

だからモテないんだよ。

 

とりあえずな、お前がモテない理由を「スパルタ恋愛講座」で教えてやるから登録しておけよ。

 

言っておくが、他の同業者は絶対に教えてくれない内容を多く含んでるからな。

参加して損はないぞ。

じゃあ、よろしくな!

【無料】スパルタ恋愛講座に参加する

最新情報をチェックしよう!
>【期間限定】スパルタ恋愛講座開催中

【期間限定】スパルタ恋愛講座開催中

CTR IMG