「自分なりに頑張ります」で人生は変わらない。

よう、ちんちくりん達。

ハラショーだ。

 

俺が恋愛コンサルタントとして活動として3年以上経過して、これまで多くの人にアドバイスをしてきた。

中には単発で無料相談という形でアドバイスをした人も少なくないが、ここでよく出るのが

「一人でまず頑張ってみます」

「自分なりに努力してみます」

ってセリフだな。

 

で、こういう人たちがどうなってるかと言うと

  • 上手くいかずにまた別の人の講習や教材を買いあさってノウハウコレクターになるパターン
  • 上手くいかずに諦めていつの間にか恋愛から退場してるパターン

これらのどっちかになってるケースが非常に多かった

 

要は結局、何も変わっていないということだ。

別にこれ、ポジショントークで言ってるわけでなく、実際そうなってるから言ってるわけだ。

 

で、問題なのが

「なぜ一人だと結果が出せないのか?」

「自分なりに頑張っても、何で人生は変わらないのか?」

ってところだよな。

 

まぁこの辺は細かいところまで言うとキリがないんだが、

一つ大きな要因として「基準値がアップデートされないから」

というのが挙げられるな。

基準値を変えないと人生も変わらない

まず大前提として、俺たちは日頃からありとあらゆる場面で選択と決断が求められてる。

 

例えば、

  • 今きてる服
  • 現在の髪型
  • 今日食べたランチやディナー
  • 普段つるんでる友人、同僚との飲み
  • 休日に何して過ごすか

とかね。

まぁ普段はそんなこと意識もしないと思うけどな。

 

だが視点を変えれば

今のお前は、日頃選択してることの積み重ねの上で成り立っていると言えるわけよ。

 

そう考えると今お前ががモテないとしたら、日常の選択に要因があるとも言えるわけ。

 

もっと言ってしまえば

その選択を取る「基準値」そのものに問題があるとも言える。

 

今着てる服にしろ

今の髪型にしろ

ランチ時に行く店にしろ

休みの日に何するかにしろ

 

モテる人とモテない人では、日常生活の上で選択する内容がまるっきり違うことが大半なんだよ。

 

語弊を恐れずに言えば

モテない人が取る選択は、モテる人から見ると

モテない、センスのないチョイスであることが多いな。

 

俺はこの現象を

「非モテチョイス」

と呼んでいる笑

 

だが当のモテない本人からしたら、そんなのはまるっきり気づかないわけよ。

永遠に。

 

なぜならそれが“普通”の状態だから。

モテない状態からモテる状態へ移行するには

まず“普通”の基準値を変えていかないと、なかなか現実は変わらない。

 

休日にYouTubeばっか見てたり、ゲームしてるようじゃお話にならないわけ。

 

女の子側も男をジャッジする時だって、合格ラインに達するまでの基準値ってのが存在する。

 

当然ながらその基準値を下回ってしまうと、もう次はない。

その時点でゲームオーバーだ。

 

だからこそ

「基準値のアップデート」が必要になるわけだ。

基準値のアップデートは一人では不可能

で、この手の話をするとよく返ってくるのが、さっきも話した

「自分なりに頑張ってみます」

という答えなんだよな。

 

「お前人の話聞いてたんか?」

とドツきたくなるが、残念ながらこの手のタイプは昔から多い。

 

かなりキッツイ言い方になるが

「自分なりの努力」では

現実は何も変わらないんだよ。

 

例えば今からお前が女性からモテるために

ファッションを改善しようとするよな。

 

じゃあ、いざ服を買おうとしても

そもそもどこのショップに行けばいいかわからない。

という問題が発生するすよな。

 

んで、悩んだ末に今まで行ってたユニクロとかで済まして

結局今までと大して変わらない、というパターンもあるし

 

そしていざ勇気を振り絞って入店しても

どの服が女子ウケするかわからず

店員に勧められるがままに服を買うも、相変わらずモテないまま。

結局お金だけ無駄に消費して終わるパターンもあるな。

 

あとは、いい服があっても

「自分には合わないかも‥」と

メンタルブロックがかかって、

無難な服で済ますパターンもあるか。

 

まぁ全てのケースを挙げるとキリないからここまでにするけど、

ファッション一つとっても、これだけ落とし穴があるわけ。

 

けっきょく過去の基準値のままだと、

こうしたメンタルブロックが発生することもよく発生するんだよ。

 

モテる人からすれば、過去の経験でセンスを磨いてるのもあって

上記の問題も難なくクリアできるが、モテない人からすると、何もかもが「大きな壁」になってくる。

 

モテない基準値のままで努力するのは、お前が思ってる以上にハードルが高いんだよ。

 

だからこそ

「自分なりに頑張る」

では何も解決しないわけ。

 

だってそれってあくまで

「現在の基準値」のままで努力するわけでしょ。

 

言い換えれば

「今の自分の延長上」の努力にしか過ぎず

良くてせいぜいマイナーアップデート程度で終わり。

 

「モテない」から「モテる」状態へ移行するには

マイナーアップデートではなく、メジャーアップデート並みに変化をしないと無理なのが実情。

 

ちょっとやそっとの変化でモテるくらいなら、もっと早くに結果出るだろって話だ。

 

メジャーアップデートするには当然、外見・内面的にも大きな変化が伴う。

 

大きな変化を起こすには

前提となる知識が必要なのはもちろん

様々なメンタルブロックを突破することも必要不可欠になってくるな。

その過程には自分にとって苦痛になることだってある。

 

だからこそモテる人の側で基準値を書き換えながら、自分のアップデートを行うのが必要なわけ。

 

このブログを読んで「へ~、勉強になるなぁ~」とか言ってる場合じゃねぇんだよ。

 

お前のことだぞ、お前の。

 

ぶっちゃけブログ読んでるだけでモテるようになんてならないから。

そんなの無理。

 

ライオンは自分の子を、崖から突き落とすとよく言うが

やっぱり自分にとって「苦痛」を強制的にでも取り入れないと、人って成長しないんだよ。

 

苦しんで、

傷ついて、

バカにされて、

涙流して、

もがき苦しみながら、成長しないと

モテるようにはならんわけ。

 

けっこう遠い道のりのように聞こるかもだけど、逆にこっちの方が近道だったりするんだよ。

 

まぁここまで言っても一人で独学でやろうとする奴が大半なんだけどな。

だけど結果的に変な商材買いまくって爆死して、金銭的にも時間的に遠回りしてる奴ばっかりじゃん。

 

俺からしたら人生の無駄遣いだよ、本当に。

 

もし今回の記事を見て少し考えが変わったなら、俺のLINEに連絡してくれよな。

それじゃ今日はここまでで。

 

じゃあな!

【期間限定】
スパルタ恋愛講座開催中

ハラショー

よう、この記事を書いたハラショーだ。

なんだお前。

いくら俺の記事が素晴らしいからって、読んだだけでモテる気になってないか?

 

当たり前だが

ブログ記事読んだくらいじゃモテるようにならねーからな。

考えが甘すぎだ。

 

だからモテないんだよ。

 

とりあえずな、お前がモテない理由を「スパルタ恋愛講座」で教えてやるから登録しておけよ。

 

言っておくが、他の同業者は絶対に教えてくれない内容を多く含んでるからな。

参加して損はないぞ。

じゃあ、よろしくな!

【無料】スパルタ恋愛講座に参加する

最新情報をチェックしよう!
>【期間限定】スパルタ恋愛講座開催中

【期間限定】スパルタ恋愛講座開催中

CTR IMG